2020年11月10日 無言で書類を受け取らない 意識しようとしまいと、人は他人から好意的な評価を貰いたいと思っています。この心理現象はとくに相手が上司やリーダーからだと強く働くようです。これを活用しましょう。 続きを読む タグ :書類好意返報性言葉態度
2020年11月07日 人を動かす:人を説得する原則2:相手の意見に敬意を払い、誤りを指摘しない Amazon.co.jp ウィジェット巨人たちのお言葉シリーズをお送りします。本日の巨人 : デール・カーネギー本日のお言葉: 相手の意見に敬意を払い、誤りを指摘しないお言葉の出典: 『人を動かす』誰かの提案を聞いていると、矛盾しているところや、「それじゃあできんだろう」というところがいくつも見つかります。心理的に相手より上に立ちたいと思ったら、それを指摘するのは有効な手段だと思っています。ただ、もしそれがその提案の根本的問題、すなわち、その提案が目指す目標を毀損するものではないときには、それは黙っていたほうがいいかもしれません。 続きを読む タグ :返報性影響力の武器影響力の武器:なぜ人は動かされるのかロバート・B・チャルディーニ人を動かすデール・カーネギー