音楽と仕事の日々

Youtubeのお気に入りの音楽と仕事のヒント

Tag:目覚めよ!生きよ!


ドロシア・ブランド著『目覚めよ・生きよ』の失敗のケーススタディから

続きを読む


続きを読む


某大会社ではないですが、経営者は従業員に「チャレンジ」(言い方はいろいろかも)を要求します。「今できる仕事よりもより高度で難易度の高くて成果の大きくなるような仕事をしなさい」とのたまいます。

こういうのが標語になるということは、逆に言えば、できないから標語として掲げられるということですね。だからといって、そういうことに対して全員が全員積極的に取り組めるかというと、そうでもありません。
続きを読む


続きを読む


続きを読む


私は自分で決めたことを守ることは不得手です。
逆に、他人に決められたルールを守るのはわりとできているのではないかと思ったりしています。

たとえば、交通ルール。赤信号で交差点に突っ込んでいってはいけない。車は左側通行。
※まあ、多少の逸脱はあるかもしれませんが。

これが、「毎日腹八分目にしよう」とか「毎日、ストレッチをしよう」「毎日本を読もう」みたいな自分決定ルールだと、よく持って一週間。下手をしたら翌日にはもうなかったことに。
続きを読む


仕事の成果をだすための大きな要素の一つが

 味方

という要素です。

続きを読む


巨人たちのお言葉シリーズをお送りします。

本日の巨人 : ドロシア・ブランド
本日のお言葉: あまり重要でない才能の芽を伸ばしなさい
お言葉の出典: 『目覚めよ!生きよ!

ドラッカーを始めとする多くのビジネス書では、「重要なことに資源を集中投下しなさい」「重要でないことにかかずらわってはいけない」とよく書かれています。

しかし、本書『目覚めよ!生きよ!』の著者、ドロシア・ブランドは、
続きを読む


よく、自分の夢や目標を人に話すことで、それを実行するモチベーションになり、さらに周囲の人から理解が得られるということが、よく自己啓発書にかか荒れています。

本日は、その「自分のやりたいことや夢を軽々しく人に教えてはいけない」。というお話。

続きを読む


仕事の成果をだすための大きな要素の一つが

 味方

という要素です。

続きを読む

↑このページのトップヘ