音楽と仕事の日々

Youtubeのお気に入りの音楽と仕事のヒント

Category: ハック:発想法



先週は我が社の提案強化週間でした。

なにをするかというと、

 「みんなで、会社の改善の提案をしよう

という活動。

部門で提案件数が集計されて、それで部門の評価が決まります。
提案した個人に対しては、1件につき××円。優秀な提案については別途金一封。

部門のマネージャとしては、結構プレッシャーがありますので(部門の責任者会で結果が発表される)、頑張って提案を出してもらえるよう促進するのですが、なかなか提案がでない。

「改善するポイントなんていくらでもあるだろう」と思うのですが、その状況になれてしまっているとなかなか見つけられない。その上、提案に説得力がない。
続きを読む



ビジネスマンとして、思考力を鍛えたいと思う方は多いみたいですが、何をどのように鍛えればビジネスマンとして思考力がついたといえるのでしょうか?

Yahoo質問箱なども時々見てますが、やっぱりこういったことを考える人は結構みえるみたいですね。

そこで、本日は何かのハックではあなく、ビジネス思考力について考えてみたいと思います。

続きを読む



■ピクニックに行く


さて、今日はピクニックに行く事にしましょう。

まず何を考えないといけないかというと

  「行き先かな…」

と思った人いる?
はい、30点。

  「誰と行こう?」

と思った人、40点あげよう。

続きを読む




「物は言いよう」とはよく言ったもので、あるひとつの事象から、別の結論を引き出すことはそれほど難しいことはありません。政治家や思想家がよくやってますので、例はそれこそ枚挙にいとまがない状態ですね。

何か話をしようとしたり、メールなど書き物をしようとしたりするときも、「物は言いよう」でどのような結論にももっていけます。ところが時々、話し始めてから結論を考える事があるようで、そうすると話しているうちに「あれ、自分は結局何がいいたんだっけ?」というのがわからなくなってしまうことがあります。

そうならないためにも、心がけているのが
続きを読む



昨日の記事で問題が発生してから解決するまで、大きく7つのステップがあり、大きく

 ◆問題認識ステージ
 ◆課題対策ステージ

に分けられると説明しました。

本日はこの第2のステージ課題対策ステージについて説明します。
ただ、ちょっと長文になってしまったので、このステージも2回に分けてお送りします。

続きを読む



先週は我が社の提案強化週間でした。

なにをするかというと、

 「みんなで、会社の改善の提案をしよう

という活動。

部門で提案件数が集計されて、それで部門の評価が決まります。
提案した個人に対しては、1件につき××円。優秀な提案については別途金一封。

部門のマネージャとしては、結構プレッシャーがありますので(部門の責任者会で結果が発表される)、頑張って提案を出してもらえるよう促進するのですが、なかなか提案がでない。

「改善するポイントなんていくらでもあるだろう」と思うのですが、その状況になれてしまっているとなかなか見つけられない。その上、提案に説得力がない。
続きを読む



昨日の記事で問題が発生してから解決するまで、大きく7つのステップがあり、大きく

 ◆問題認識ステージ
 ◆課題対策ステージ

に分けられると説明しました。

本日はこの第2のステージ課題対策ステージについて説明します。
ただ、ちょっと長文になってしまったので、このステージも2回に分けてお送りします。

続きを読む



■ピクニックに行く


さて、今日はピクニックに行く事にしましょう。

まず何を考えないといけないかというと

  「行き先かな…」

と思った人いる?
はい、30点。

  「誰と行こう?」

と思った人、40点あげよう。

続きを読む



■神様フェイント



朝、いつも乗る電車のホームにいって、いつも行く方向に乗るとみせかけて、反対の方向に行く電車に乗ってみてください。
そして、しばらく電車に揺られて旅をするのです。

何が起こるでしょうか?

これは、放送作家で、映画「おくり人」の脚木も乎掛けた小山薫堂さんの著書である 『考えないヒント』に書かれている「神様にフェイントをかける」という方法です。


続きを読む



昨日の記事で問題が発生してから解決するまで、大きく7つのステップがあり、大きく

 ◆問題認識ステージ
 ◆課題対策ステージ

に分けられると説明しました。

本日はこの第2のステージ課題対策ステージの2回目。

続きを読む

↑このページのトップヘ