エクスプローラーでファイルを操作している時に、右クリックすると「送る」メニューが出てきます。

この機能を使うとファイルを開くアプリを切り替えたり、メールに添付した状態でコンポーズ画面(送信するメール)が開くので、作業がちょっとだけ便利になります。

でも、いろんなアプリをインストールすると、この「送る」メニューのメニューの数が多くなってしまって、メニューを選ぶのにちょっとだけ時間がかかるようになったり、選択するメニューを間違えたりして、イラッとしませんか。

■「送る」メニューを整理する


別の記事でも書いたりしていますが、人間が瞬間的に数を判断できるのは、3~7個です。私にとっては7個は多すぎで、いいところ5個までです。

つまり、それ以上メニューがあると、「え~っと」と自分がほしいメニューを探すはめになります。

実際には殆ど使わない、というかいい度も使ったことがないメニューも少なからずあります。
アプリのインストール時に勝手にインストールされるので。

そこで、送るメニューは使った時にふと思い出して、整理すると操作が早くなります。


■「送る」メニューを削除する


やり方は

 1.WIN+R キーを押して、「ファイル名を指定して実行」のダイアログを開く
 2."shell:sendto" と入力してリターン
 3.使ったことのないメニューを削除する

というとってもシンプルな方法。


ただ、私は完全に消してしまうと、後で必要になるかもと心配になるので、別にフォルダを作って、そこに移動してます。しかし、実際にもともに戻したことはありません…。

■「送る」メニューをリネームする


キーボードで送るメニューを操作するときには、

 1.Appキーを押す
 2.N キーを押して、「送る」をハイライトさせる

と素早く操作できます。ところがこの後に、日本語が使われていたりするとカーソルキーに手を伸ばすかマウスを使わないと選択できません。

そこで、「送る」メニューにキーボードショートカットをつけます。
大したことをやっているわけではなく、「送る」メニューのフォルダにあるファイルのファイル名の先頭文字を変えているだけです。

 "ファイルを分割" → "spファイルを分割"

みたいに先頭の文字を自分が思い出しやすい英字1~2文字つけておくだけです。

これで、ファイルにフォーカスした状態で、APP → N → S と押すと「ファイル分割」ができるようになります(途中リターンキーが必要な場合があります)。

■同じテーマの記事

聞いてほしければ指で指す

打ち合わせや交渉で、言葉だけで話すよりも、動作を入れたほうが効果的に相手を説得できます。よくプレゼン関係の書籍では、当たり前のように書いてありますが、実際に活用している人は多くありません。逆を言えば、これを自然にやれるようになると、とても効果的なわけです。同じことを言っても、数段説得力が上がります。なにも、ちょっと話をするときに、演壇を用意して、プレゼンみたいにかっこよくやれというわけではありません。1秒あればできま..

Excelの小技:2つのウインドウで開く

Excelで2つのファイルを見ながら作業する時がありますよね。比較するときとか。Excelは普通に開くと、ファイルを子ウインドウとして開いてしまって、親になるExcelは一つだけになります。PCに2つのモニタがつながっていて、そこで2つのExcelを比較しようとすると、モニタの大きさが違うので、どうしてもひとつのモニタにしか表示できません。※むりやり2画面にまたがる大きさにするという方法もなくはないですが。そこで、こういうシチュエーションにあうように、2つの Exce..

CUI(キャラクタユーザインタフェース)を使うと効率が上がる

パソコン(Windows)を操作する方法として、・GUIグラフィカルユーザインタフェース・CUIキャラクタユーザインタフェース と言われる2種類の方法があります。別の記事キーボードでWindowsを制御する考える速度でパソコンに書くで書いたように、マウスを使うGUIよりキーボードで入力するCUIのほうが劇的に操作速度が早くなります。Windowsをキーボードショートカットで使うことはもちろん、アプリを立ち上げるにしても、「スタート」→「すべて..

会社で生きることを決めた君へ_4

久しぶりにビジネス書のご紹介。『会社で生きることを決めた君へ』結構有名になった本なのでご存じの方も多いかと。相変わらず長文のコメントなので、また複数回に分けてご紹介します。本日は、要約(というには長文ですが)をお送りします。::と書いてみましたが、長すぎるので、要約を3回にわたって分割してお送りします。本日はその第3回目。要約の最後の部分をお送りします。言葉を磨く私たちは言葉を用いて、日々思考している。コミュ..

時間を無駄に浪費している習慣を塗り替える

「この悪い習慣をやめたい」と思ってもやめられません。それは意志の力がないからではなく、上書きすべき良い習慣がないだけかもしれません。以前の記事「しない」はできないでも書きましたが、人間は基本的に否定文を理解できるようにはできてないみたいです。たとえば、「コップの水をこぼさないように」といわれるとこぼす確率があがるのだそうな。悪い習慣を上書きする「悪い習慣」というのは大抵の人が意識しています。ただ、それを「やめよう..

金曜日は飲みに行かない

新年会もひと通り終わりになって、夜のお誘いも多少、少なくなりました。以前の記事に書いたように、金曜日と週末は1週間、1ヶ月、3ヶ月と言った一定のスパンの振り返りをするように週次、月次などのレビュー/プレビューをしてます。週末は前の週を振り返り、翌週の段取りをする日ですので、1週間の効率は休日中に決まるといっても過言ではありません。例えば、30分位上の作業はスケジュー表に記入することを、これまた以前の記事でおすすめしましたが、そのスケジュールを調整するのは、この振り返り..