いつもポケットにメモ用紙が入っていますか?

冬場は服をいっぱい着こむので、ポケットがあちこちにありますが、薄着になるこれから夏場はポケットが少なくなります。このため、いつもメモ用紙とペンを持ち歩くつもりでも、つい、ポケットから出しっぱなしで忘れてきてしまうということが以前はよくありました。

■ベルトポーチ


この2年くらい愛用しているのは、ベルトに取り付ける小型のポーチ。いくつか種類を持っていますが、基本的には携帯よりやや大きい程度のポーチをいつも腰にくっつけてます。

このポーチの中に、小銭とメモ帳、短いボールペンをいつも入れてます。
ボールペンは外側に取り付けるようになっていて、数秒で取り出せます。
携帯のケースも兼ねているので、携帯も一緒。
※実物を見たい方はブログに画像を貼っておきましたのでどうぞ。

■メモした紙がない


メモ用紙もこのポーチの中に入っているのですが、何かの表紙に思いつくと、チャックを開けて、メモ用紙を取り出して、とやるのが面倒でつい、手近にあった紙に書き込んでしまいます。それにレシート等の場合は、もともとメモ用紙とは別の紙です。

そうすると、その紙自体をなくしてしまいそう。

このとき確実にやらないといけないのが

  ポケット1つの原則

どんなものでも情報はひとつの場所に集める。

でもその場所自体がいつも所持しているものでなければなりません。

いつも絶対に持っているもので、簡単に出し入れできるポケット……、と考えて、閃きました。

  そうだ!、財布だ!!

と言うことで、財布は2つ折りでお札が入れられるものを使います。小銭入れはベルトポーチで代用。

これなら大体の人は、数秒で取り出せるでしょう。
女性の場合は、財布を身につけるのではなく、バッグに入れている人も多いようですが。


■財布に入れておく


メモしたもの、もらったレシート、とにかくなんでも財布の中に入れてしまいます。
これで、私はメモをなくすことがなくなりました。

ただ、入れっぱなしでは財布が膨らむばかりです。お金で膨らむのは大変ありがたいのですが、メモで膨らむのは、あとで気が重くなるので、なるべく1日の終りあるいは翌日の始まりに、いつものGTDでいうところの「処理ステップ」をやるわけです。

最悪、当日はやれなくても、財布をどこかへやってしまわなければ絶対になくなりませんが、お札ではなく、他の人から見たらただの紙ゴミでパンパンの財布というのはちょっとみっともないかも。



■参考図書 『「超」整理法




「分類をしてはいけない」。情報洪水のなかで書類や資料を保存し検索するには、従来の整理法では対処できない。「整理は分類」という伝統的な考えを覆し、「時間軸検索」という新しい発想から画期的な整理法を提案。一大ブームの火付けとなった。
机の上は魔法のように片付き、「整理する時間がないほど忙しい」人に対する福音書。さらに、パソコンを用いた情報管理体系、アイディア生産を支援するシステムなど、知的活動の生産性を高める新しい方法論を提案する。
クラウド検索等、若干現代テクノロジーにマッチしないところはあるものの、本書の考え方を適用すれば最高の情報整理環境が構築できる。

新しいテクノロジーや時間管理についても続編で整理されている。






◆アマゾンで見る◆◆楽天で見る◆◆DMMで見る◆

「超」整理法
著者 :野口悠紀雄
楽天では見つかりませんでしたDMMでは見つかりませんでした



●本書を引用した記事
 メモは財布に入れる
 ファイルのソート順は日付順にする
 ショートカットのリンク先フォルダを開く
 予定表は複数のグループで管理する
 書類は立てて保管する
 仕事の結果はメールで送っておく
 放置する
 1週間は18日ある
 廃棄は2週間後
 整理しないで検索する


●関連図書
 超「超」整理法 知的能力を飛躍的に拡大させるセオリー
 超「超」整理法 クラウド時代を勝ち抜く仕事の新セオリー
 続「超」整理法・時間編―タイム・マネジメントの新技法
●このテーマの関連図書


続「超」整理法・時間編―タイム・マネジメントの新技法(中公新書)

「超」文章法(中公新書)

「超」整理法〈3〉(中公新書)

知的生産の技術(岩波新書)

超「超」整理法クラウド時代を勝ち抜く仕事の新セオリー(講談社文庫)

超「超」整理法知的能力を飛躍的に拡大させるセオリー



■同じテーマの記事

メモは財布に入れる

いつもポケットにメモ用紙が入っていますか?冬場は服をいっぱい着こむので、ポケットがあちこちにありますが、薄着になるこれから夏場はポケットが少なくなります。このため、いつもメモ用紙とペンを持ち歩くつもりでも、つい、ポケットから出しっぱなしで忘れてきてしまうということが以前はよくありました。ベルトポーチこの2年くらい愛用しているのは、ベルトに取り付ける小型のポーチ。いくつか種類を持っていますが、基本的には携帯よりやや大..

2つの締め切りを作る

あなたのタスクに「締め切り」はいくつあるでしょうか?締め切りはひとつしかない!そりゃそうですよね。でも私は2つの締め切りを作ってます。・いつまでに開始する・いつまでに終了するこの2つ。さらに、呼び鈴みたいに、「事前警告」みたいなのもありますが、ま、これは締め切りではないのでノーカウント。初めないと終わらないこれまた当たり前ですが、始まりがないと終わりがありません。ところが、タスクが発生した時に、「締め切りまでに完了すればいいだろ」とおもうと、意識に..

スケジュールを見なおしてはいけない

電車の中で、ビジネスマンが手帖を開いてスケジュールをチェックしているのを見かける時があります。そういう姿を見るとつい、「残念~」と思ってしまいます。もちろん、何も言いませんが (^^;。メールを2度処理してはいけない以前メールの処理・実行について、下のような記事を書きました。メールを2度処理してはいけない簡単に要約すると、メールには・情報を伝達する・アクションを起こさせるという2つの目的・機能があります。メールを見たとに、この「次の..

予定表は複数のグループで管理する

私は予定表を5つもっています。といっても、ことなる予定表アプリに予定表を入れているわけではなく、2つのアプリ、アウトルックとGoogleカレンダーにデータが入っています。アウトルックには1.仕事の会議スケジュール2.仕事のタスクスケジュールが入っていて、Googleカレンダーには3.私用で共有する予定(人と会う予定、誰かと出かける予定など)4.私用のタスクスケジュール5.家族・地域の予定・イベント「家族や地..

タスクリストには2つの目標を併記する

タスクリストって作ってますか?もし作っていない人は、作ったほうがいいと思いますが、この記事は読んでもあまりメリットはありません。作っている人は、ちょっと参考になるかも。タスクリストの目標あなたの作っているタスクリストって、どんな項目がありますか?私の場合、・名称・目標1・目標2・着手期限・完了期限::こんなのがリスト化されています。本日は、この目標1と目標2の2つ目標がある理由について。「企画書を作れ!」上司に「来週中にの企画書を作れ!」..

仕事の結果はメールで送っておく

「あのファイル、どこに保存したっけ…」よくこんなこがあります。たしか、「このフォルダの下のどっかだったはず」とGrepをかけてみても見つからない。「もしかしてこっちか?」「ダメだ。Cドライブ下を全部スキャンしてみよう…」「もしかして、Grep のキーワードが違っていたか?」「先月、確かに見たよな。でも[最近使ったファイル]には残ってない…」とか、やってもやっても見つからない。..