仕事には2つの側面があると考えています。

ひとつはその仕事そのもの。
何か依頼された結果を期限までに完成させることです。

もうひとつは、今まで持っていた情報を更新することです。

かつては情報を持っていること自体がその人の価値でしたが、現代ではネットで検索したり書籍にあたったりすれば簡単に手に入ります。情報を持っている事自体は価値ではないんです。


ではどういうことに価値があるかというと、

 一次情報を正確に持っている

ことと、複数の情報の関係を理解し、それぞれの情報を組み合わせ、接続して新しい何かを作り出すことです。

■情報はつないで意味がある


情報というのはイメージで言うと、バラバラに散らばった浮島のようなものです。
それ自体には何の意味もありません。

その浮島を橋で結びます。

どうやって結びますか?

 ・すべての島を最短距離で移動できるように結ぶ
 ・重要な島にハブになるところを作り、建設費が最小になるように結ぶ

色々なやり方があると思います。その人の持っている能力やカラーを表しています。
あるいは複数の情報を整理統合してある意味を見出すことができる力。これがその人の持っている分析力です。

これらにあるように複数の情報から、何かを発見・発信する力があなたにしかない価値です。

いろいろなつなぎ方を、いろいろなポリシーで検討して行きましょう。
情報を一生懸命集めても意味がありません。それを組み合わせてどのように見るかを鍛えましょう。

そのためには、他の人が情報をどのようにつないでいるかの見かたを色々知ることが第一歩です。

Webのニュースサイトではなく、ニュースの解説サイトや論評のサイトを見て、「ふ~ん」で終わらせては時間がもったいないです。どの様な情報を元にどのような結論を出しているかを考えてみましょう。
同じ情報を持っていたとしたらあなたならどの様な結論を導き出すかを考えてみましょう。


■同じテーマの記事

プロの知的生産術

この本のコンセプトを一言で言えば、情報は整理するものではなくて、活用するものであるという感じでしょうか。本書は、様々な情報術の本に対して差別化を意識していて、本書以外が情報をどう扱うかという基本的な作業方法を中心に説明されれいるのに対して、ゴール(情報を活用して成果を出すこと)からみて、情報をどの様に取り扱うべきかを論じています。情報の整理術その中でちょっと異色なのは、「メモはとる必要がない」と明言していること。他にも同様の論旨を展開している本はある..

グループウェアは役に立たない?

おそらく、どこの会社でも、スケジュールを共有したり、関係者に業務の依頼をしたり、進捗を管理するためのツールを使っていると思います。いわゆる「グループウェア」ですね。っていう言い方は、ちょっともうITの世界では過去の遺物なのかもしれません。私のまわりではほとんどきかなくなりました。一昔前は、「グループウェアで生産性向上!」みたいに言われたものですが。いまのウチの会社では、MicrosoftのExchangeサーバをクラウドにおいて、そこにアウトル..

プロの知的生産術

この本のコンセプトを一言で言えば、情報は整理するものではなくて、活用するものであるという感じでしょうか。本書は、様々な情報術の本に対して差別化を意識していて、本書以外が情報をどう扱うかという基本的な作業方法を中心に説明されれいるのに対して、ゴール(情報を活用して成果を出すこと)からみて、情報をどの様に取り扱うべきかを論じています。情報の整理術その中でちょっと異色なのは、「メモはとる必要がない」と明言していること。他にも同様の論旨を..

情報は「量」より「つなぎ方」

仕事には2つの側面があると考えています。ひとつはその仕事そのもの。何か依頼された結果を期限までに完成させることです。もうひとつは、今まで持っていた情報を更新することです。かつては情報を持っていること自体がその人の価値でしたが、現代ではネットで検索したり書籍にあたったりすれば簡単に手に入ります。情報を持っている事自体は価値ではないんです。ではどういうことに価値があるかというと、一次情報を正確に持っていることと、複数の情報の関係を理解し、それぞれの情報を組み合わ..

インバスケット思考 詳細目次

序章 インバスケット思考とはインバスケットはシミュレーション・ゲームである火事場のバカカを発揮する方法正解は無数にある60 分で 20 案件を処理するには?時間を創出する「インバスケット」するべき仕事を確実にこなすには?案件処理の質を高める人の行動にはパターンがあるインバスケット・トレーニング近道はないインバスケット・トレー二ングのルール回答の書き方についてあなたがおかれている環境..