本日は、毎日やることを習慣化するためのアプリの紹介。

■KeepDo!


その名も「KeepDo!」。
「やり続ける」とはまさしくその通り。

 KeepDo!
 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hkb48.keepdo&hl=ja

単なるタスクリストなのですが、通常のTodoアプリと違うのは、やらなければもう二度と現れてこないこと。

普通のTodo管理アプリだと、「毎日繰り返し」に設定しておいて、もし今日やらなかったとすると、そのタスクは、明日になっても「昨日やってないよ!」と表示されてしまいます。

 「そんなのやらなかった本人が一番わかっとるわい!

とまぁ文句を言いたくなりますわね。

ところが、このアプリは、「昨日のことは昨日のこと」。
つまり2度と昨日の話をしないんですね。

ただ、やってないと、履歴(カレンダ)表示をした時に、「やった日だけ色付けされる」ようになってます。

例えば、「毎日階段を使う」ということをやろうと思うと、1ヶ月のうち何回やったかだけが表示される仕組み。


■習慣的にやりたいもの


私の場合、

 ・早起きをする
 ・体操をする
 ・散歩をする
 ・階段を使う
 ・日誌を書く

などというタスクを毎日やろうとしているので、このKeepDo!で、「毎日やる」に登録してます。それで、1日の終りや、やった直後に、KeepDo!を立ち上げて、「よし! やったぞ!」ということで、「(済)」というボタンをタップします。

たったそれだけ。

1週間の振り返りの時には、タスクをタップしてやると、どれだけやれたかが一目でわかります。

また、特定の曜日にしかやらないようなこと

 ・週次レビューをする
 ・Wishlist(ウイッシュリスト、やりたいことリスト)を更新する
 ・来週のタスク時間を確保する

のような項目を、日曜日に設定しておくと、日曜日にだけこれが上の方に表示されるような仕組みになってます。

■単純なアプリがいい


他にも似たようなアプリは

 Do it (Tomorrow)
 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adylitica.android.DoItTomorrow&hl=ja

 Daily Task Tracker
 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.glen.apps.DailyTasks&hl=ja

 TODO タスク レコーディング
 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.testimony99.work.recordingtodo&hl=ja

これから毎日これをやろうと決めているものがあれば、KeepDo!に登録してみはいかが?

■同じテーマの記事

ノートを見返す習慣を作る

ノートや手帳、あるいはメモ帳でもいいですが、自分が書いたものを見返す習慣はありますか?過去記事でも、・取ったメモはノートや日誌に整理できるまで机の上に貼っておく・出来事を振り返る日次レビュー、週次レビューなど、書いたものを見直す習慣をつけるためのルールをご紹介しています。見返す習慣をつけるには本日ご紹介する方法は、上記のような強制力のある方法ではありませんが、これこそ習慣づける最大のヒントなのかもしれません。..

やるべことは一旦書きなさい

私は電話がかかってきたり、誰かから話しかけられたりすると、自然に机の上においたペンに手が伸びます。実際に何かを書くという行為に至るかどうかは五分五分なのですが、やっぱりペンを持ってないと、話をしていてなんとなく不安。と、今では相当のメモ魔なのですが、昔は上司の指示したことを何もメモに書かずに、その上忘れてしまってよく怒られました。記憶することと書くという習慣私の経験則なのであまりアテにはならないですが、メモを取らな..

時間日誌の効用

「この仕事はだいたい3時間位掛かりそうだな」、「1週間お待ちいただけますか」って言った仕事ってどのくらいの精度で完成しているでしょうか?こういうのって、それに近いことをやった経験自体も必要ですが、経験を積むためには、「やった」だけではなくて「測った」「予測と実績の差の理由を考えた」という経験がないとなかなか精度が上がりません。予測精度をあげるために記録をつける予測精度が上がるとどんないいことがあるか、についてですが..

期限はローリングで解釈する

よく「今週中にやります」とか言ってません?私は過去にこれでよく失敗しました。今週中はあと何日?多分、今日が金曜日なら、きっと「今週中に…」とかは言わないでしょう。金曜日の午後5時は、今週中が終わるまでにあと1時間しかありませんから。ただ、水曜日や木曜日だと、意外と軽く「今週中…」と言っちゃうかもしれません。木曜日で「今週中」と言っちゃうと、「明日中に」と言っているのと同じなのですが、言い換えると結構「やばい…」と思..

糸井重里氏、他4人の手帳術「賢人の手帳術」

他人の手帳って、いろいろな意味で興味があります。とくに興味があるのが、何を書いているのかと、それを書いてどのように使っているのか、ということ。もちろん、本ブログは仕事術がテーマなので、他人のプライベートをどうこうするつもりはありません(笑)。ですので、「××の手帳術を公開」みたいな本があると、けっこう引っかかります。本日のご紹介は、特定の著者の手帳術ではなく、5人の「賢人」の手帳術の本。5人の賢人本書で紹介されている「..

努力と成果は比例しない。その2

昨日は、パレートの法則というのをご紹介しました。一言でいえば成果の8割は、あなたの努力の2割から生み出されているというものでした。じゃぁ、今までの2割しか仕事をしなくていいかというと、そういう問題でもないのが難しいところ。今の成果は確かに、2割分の仕事の結果で生み出されているけど、将来の成果は残りの8割の中にあるかもしれない。だから、残り8割もやめるわけにも行かない。となってしまいます。成果に焦点を当てるただ、よくよく考えて見れば、大した成果もでそうもな..